2012年3月5日月曜日

自治体の中で世界で一番最初にタイムライン表示にした金武町がステキ

Facebookページはここ
https://www.facebook.com/Kin.okinawa

金武町(きんちょう)って読むらしい。

今までのページを移行しただけだけど、こういうのって早いだけで話題になるよね。

特に、役所とか自治体って仕事が遅いって言うイメージを持ってる人が多いから。

あと沖縄ってFacebookユーザーがかなり多いんだよね。

東京とかに次いで。

何位だったっけかな?

ベスト3に入ってた気がする。

やはり、外に開いてる所は早いんだなぁ。

内に閉じこもってるところは遅い。そんなイメージ。

2012年3月2日金曜日

楽天にオープンしたコスプレショップのレベルがスーパー高い

楽天に3月1日にオープンしたコスプレデパートって言うお店がスーパーレベル高い。

結構アパレルだと外人を使ってるパターンもあるんだけど。

日本人。

しかもレベル高い。

すげーーーー。





コスプレデパート

たまらんです。

ここのコンサルやりたいなーww

2012年3月1日木曜日

Facebookについてまとめたり詳しい記事

Facebookページが仕様変更でデザインがガラッと変わった事について調べてみた。

3月30日に変わるらしい。

色々調べてて、色々参考になったブログをいくつか紹介。

http://jp.techcrunch.com/archives/20120229how-to-use-timeline-for-pages/

http://blog.livedoor.jp/kiku1523-webd/archives/53714668.html

http://jp.techcrunch.com/archives/20120229death-of-the-facebook-default-landing-tab/

こんなんかな。

とりあえず。。。制作会社的にはきついですねww

コンサルティングとか、運用補助とか、そういうのじゃないと。。。

きついなぁー。


それにしても、物語とか、絆とか、共感とか、ちゃんと集められるようなサイトじゃないと【いいね!】を押してもらえないんですね。

Welcomeページだけに凝って、あんまり更新して無かったり、サービスが追い付いてなかったりじゃダメだと。
定期的に更新して、発信して、魅力を凝縮したカバー画像があって。

いいね!を押さなくてもスムーズにコンテンツを見る事が出来る。

これはユーザーにとってはいい事だよね。

いいね!を押さないと中身が見れないなんて、抱き合わせの気分。

そういう意味で、使い易くなったけど、より売りにくくなったのかも。。。?

マーケティング担当者は大変だーー

FacebookページのTimeline化

FacebookページのTimeline化が結構エグイですww

昨日の夜から色々考えて、

早速今日から形にしていく。

少しでも早くやらないと。

今までページ作ったお客さんの分はどうしようかなぁ。。。

2012年2月29日水曜日

Fコマースの話

最近、Fコマース(Facebook上で商品を販売する商取引)に対して否定的な意見をよく聞く。

アメリカでいくつかの大手のショッピングサイトが閉鎖したかららしいけど。

これって、大手にはそれ程向かないって言うだけじゃないのかなぁ?

マークザッカーバーグも言ってるけど、キーワードは【Engagement】

繋がりとか、絆とか、そういう意味で、そこから共感を得て繋がりが伝播していく物だし。

本当にいい商品であればFコマースでも売れると思うんだよね。

まぁ、Gapとか、今さら共感とかそういう情報を出しにくいファストファッションだし。

すでに知名度がめっちゃあるし。

どんな商品を売っているか?ってのも認知されてるし。

【+αで、誰かが誰かに伝えたくなるような情報】

が無かったんじゃないかな。

だから、ただのショッピングサイト化してしまった。

それでは、物が売れないんだと思う。

この辺、もう少し深く調べてみよう。

2012年2月28日火曜日

ジモティー

ジモティーとか言うサイトがあるそうで。

webコンサルさんのブログで発見。

面白いなー。

地元って言う狭い範囲内でのやりとりを想定。

だから、今流行りだけど完全なるO2Oだよね。

Online to Offline

ネットからリアルへ。

そしてリアルの仲間とネットでも繋がる。

そんな感じ。

ネットで見つけた地元にある面白い物、サービス(を売ってる人)と繋がれる感じ。

ちょっと使ってみようかな。

友達にも話してみよう。

2012年2月27日月曜日

旅行に行きたくなる旅サイト

こんなサイトデザインかっこいいなぁ。

http://www.uxde.net/2012/02/26/20-amazing-travel-website-designs/

こういうのってどうやって思いつくんだろ。

俺もホテルとか旅館とかのページは作った事あるけど、突き詰めるとどんどん似通ってくるんだよなー。

そこの魅力をどうやって見せたら最大限に伝える事が出来るか。。。

写真の撮り方から大変なんだけど。

あと、お客さんの予算規模も全然違うんだろうなぁーw

そりゃ予算かければいいサイトは作れるけど、そこをなんとかしたい!

と悩む日々。

ほいじゃ。

ECコンサルfacebook


人気の投稿