2012年2月29日水曜日

Fコマースの話

最近、Fコマース(Facebook上で商品を販売する商取引)に対して否定的な意見をよく聞く。

アメリカでいくつかの大手のショッピングサイトが閉鎖したかららしいけど。

これって、大手にはそれ程向かないって言うだけじゃないのかなぁ?

マークザッカーバーグも言ってるけど、キーワードは【Engagement】

繋がりとか、絆とか、そういう意味で、そこから共感を得て繋がりが伝播していく物だし。

本当にいい商品であればFコマースでも売れると思うんだよね。

まぁ、Gapとか、今さら共感とかそういう情報を出しにくいファストファッションだし。

すでに知名度がめっちゃあるし。

どんな商品を売っているか?ってのも認知されてるし。

【+αで、誰かが誰かに伝えたくなるような情報】

が無かったんじゃないかな。

だから、ただのショッピングサイト化してしまった。

それでは、物が売れないんだと思う。

この辺、もう少し深く調べてみよう。

2012年2月28日火曜日

ジモティー

ジモティーとか言うサイトがあるそうで。

webコンサルさんのブログで発見。

面白いなー。

地元って言う狭い範囲内でのやりとりを想定。

だから、今流行りだけど完全なるO2Oだよね。

Online to Offline

ネットからリアルへ。

そしてリアルの仲間とネットでも繋がる。

そんな感じ。

ネットで見つけた地元にある面白い物、サービス(を売ってる人)と繋がれる感じ。

ちょっと使ってみようかな。

友達にも話してみよう。

2012年2月27日月曜日

旅行に行きたくなる旅サイト

こんなサイトデザインかっこいいなぁ。

http://www.uxde.net/2012/02/26/20-amazing-travel-website-designs/

こういうのってどうやって思いつくんだろ。

俺もホテルとか旅館とかのページは作った事あるけど、突き詰めるとどんどん似通ってくるんだよなー。

そこの魅力をどうやって見せたら最大限に伝える事が出来るか。。。

写真の撮り方から大変なんだけど。

あと、お客さんの予算規模も全然違うんだろうなぁーw

そりゃ予算かければいいサイトは作れるけど、そこをなんとかしたい!

と悩む日々。

ほいじゃ。

2012年2月24日金曜日

ショッピングモールと携帯(モバイル)キャリア決済

こんなニュースがあったよ。

ミクシィがDeNAと業務提携して、携帯向けのインターネットショッピングモールを作るぞってニュースが出たのはちょっと前。(1月26日)

これもmixiタウンの構想の一部なのかと。

今後mobageとかビッダーズとかと連携するのか?

となると、mixiポイント、mobageコインの連携や両替も可能なのかな?

ほー。。。

でもmixiポイントとか課金まわりが評判悪いからなぁ~。

今後に期待。


ミクシィ<2121>は、本日(2月22日)、「mixi Developer Center」で、4月1日より「mixiペイメントプログラム」を改定し、mixiペイメント手数料率を20%から30%に引き上げることを明らかにした。「mixi」にソーシャルゲームを提供するSAPにとっては、決済金額が一定であったとすれば、改定によって約12%の減収につながることになる。
「mixiペイメントプログラム」は、ミクシィが提供するSAP向けビジネスサポートプログラムの1つ。プログラムに参加すると、アプリ内のデジタルコンテンツへの課金を「mixiポイント」で決済することができる。
従来、ユーザーの支払う情報料から決済手数料10%を差し引き、そこからミクシィの取り分であるプログラム利用手数料20%を差し引いた金額がSAPに支払われていた。例えば、100ポイント=105円であれば、決済手数料10%を控除し、そこに20%にあたる19円を差し引いた金額(75円)をSAPが受け取っていた。


4月1日より改定される手数料率は、ユーザーの支払う情報料から決済手数料10%を差し引き、そこからプログラム利用手数料30%を差し引いた金額がSAPに支払われる。つまり、100ポイント=105円であれば、決済手数料10%を控除し、そこに30%にあたる28円を差し引いた金額(66円)をSAPが受け取ることになる。





かと言って、グリーとかDeNAみたいに一気に拡大し過ぎて色々と問題が起こるのも今後しんどいだろうし。

ゆっくりジワジワ行くのが、最終的に大きな成功を収めるのかもしれない。

とりあえず、mixiとDeNAのニュースを貼って終わりにしよ。

SNS サイト「mixi」を運営するミクシィは2012年1月25日、モバイルポータルサイトなどの運営会社であるディー・エヌ・エー(DeNA)と、ソーシャルコマース分野で業務提携した、と発表した。 両社は3月下旬に mixi 内にモール型ソーシャルコマースサービスを立ち上げる予定だ。すでにローソン HMV エンタテイメントやサンリオ、セシルマクビーの参画が決定しており、同日から参加店舗の一般募集も開始した。
ミクシィでは「mixi タウン構想」のもと、「mixi ページ」などの趣味や嗜好に関する情報を発信、収集できるサービスを拡大しているが、今回のソーシャルコマースサービスの開始で、「商品・モノ」を起点としたユーザー間のコミュニケーションを活性化する意向。
一方の DeNA は、Mobage 公式サービスとして総合ショッピングサイト「ビッダーズ」を運営しており、今後ソーシャルコマースを重点的に拡大したい考え。

2012年2月23日木曜日

アイデア勝負のweb業界

【15歳が着想した『Ajax』サイト、1000万ドルの投資を得て実現】

こんなのが作れて、投資する人がいて、一気に。。。

やっぱITはすごいな。
なんて今さら実感だわ。

Ajaxが使える15歳もすごいけど、もっと小中高の時にパソコンの授業があって、プログラミングとかやってれば。。。
って今でも思う。
自分の年代だと、cobolとかBasicとかしか無かっただろうけど。。。

と言う訳で今でも勉強中。

やっぱJavaか。
JavascriptとjQueryも勉強しなきゃ。

ウェブデザイン技能検定が終わったら、ネットショップ実務士と、ウェブ解析士を受けるつもりだけど、勉強も進めて行こうっと。

2012年2月22日水曜日

Facebookとかソーシャルコマースとか

最近、日本でも少しずつ広まってる気がする【ソーシャルコマース】

と言っても、Facebookとか口コミサイトが中心で、やっぱり東京中心の感は否めないけど。

今後発展するんじゃないかなぁーって事で

俺もこんな本を買って色々と勉強中。


ソーシャルメディア(Facebookとかmixiとか)から直接商品が買えたり出来る訳ですよ。

それ向けにカゴラボとかEC-CUBEを使ってのソーシャルゲートウェイって言うカートシステムも出てるし、カートシステムで言ったら他にも色々ある訳で。

今後、もっと色々発展して、そこから海外向けに発送とか出来るようになるんじゃないの!?

なんて期待する今日この頃。

ただ盛り上がりつつも海外の事情とか調べてたら、ちょこちょこ閉店してるページがあるみたい。

自分が調べた範囲だと、
が閉店してました。

他にもあるかな??

やっぱり、マークザッカーバーグが言っていたように

【engagement (絆、繋がり)】

を大事にせずに広告&販売のサイトとして売り上げを上げようとしてもダメなんだなぁ。

つまり、フラッシュマーケティングではない、新たな形のマーケティング。

エンゲージメント・マーケティングとでも言うのかな。

なんとなく、横文字で言ってみました。

んじゃ。

ちなみに、次はこれを読むつもり。
評判いいから。

2012年2月21日火曜日

Pinterestを拒否する方法

昨今のネット業界を騒がしてるPinterestですけど。

勝手に画像を他人にピン付けされたりしたらたまらんです。

<meta name=”pinterest” content=”nopin” />

って言うのをヘッダーの中に入れ込むだけ。
Analyticsとかを埋め込んでるなら、その下でいいのかな。

ちなみに、Blogを使ってて、XMLを利用してたら”を’に変更せんといけないかも。


<meta name='pinterest' content='nopin' />

こっちをコピーしてヘッダーの中に入れ込んでみよう!!

多分出来る!!←w

そうすると
誰かがPinしようとしても
This site doesn't allow pinning to Pinterest. Please contact the owner with any questions.
Thanks for visiting!

とか、もしくはPCでAddPinとしようとすると

We couldn't find any images: This site doesn't allow pinning.

なんてダイアログが表示されます。

これで防げるのは

  • 標準のPinterestアプリ
  • ブックマークレット

らしい。
と言うか、今のとこそれ以外からPinするのって無いかな?

とりあえず、このブログでもやってみたから、もう画像があってもPin出来ない!

はずww

と言う訳で、最後にネットでちょっと有名な画像を貼ってみる。



んぢゃ。

2012年2月20日月曜日

Android4.0とか

Android4.0対応の機種が続々発表。。。されてるとかされてないとか。

まだまだAndroidha”待ち”だろう。

って言うのが僕の正直な感想だ。

auがCMやってる『選べるのが嬉しい』って言うあのCM。


本当に自分に必要な機能を選べる人がいるのか甚だ疑問。

ねぇ。

だって、それ以外の普通のスマホでも、みんな選択肢が多過ぎて、機能もバラバラで、さらにバージョンアップすらまともに出来なくて。

これって初期の頃に言われてたスマホのいい所が全然無いって事じゃない。

特にAndroidは、バージョンアップするにも仕様が複雑になり過ぎて、機種依存が多数発生してるし。

これじゃごっちゃごちゃの日本の携帯と変わらないよー。

ついこないだも、HTCの幹部さんが機種が増え過ぎてしまった。って反省してたじゃない。

そこに来ての他機種押し。

と言うか、そこしか押せるところが無いのかもしれない。

まぁ伊勢谷友介はかっこいいし、演技も好きだし。


剛力彩芽はショートカットにしてからますますかわいいし。


あのCMは好きだけどねー。

そろそろAndroidもスッキリシンプルに、仕様を整えてしっかりバージョンアップ出来るようにしましょうよ。

じゃなきゃ、スマートなんて呼べないよ。

それにしても剛力彩芽かわいいなww

2012年2月17日金曜日

gumroadから派生したgumix

こないだ話したgumroad (ガムロード)

色々見てたら、早くもこれを利用したサイトが出来てた。

http://gumix.org/

です。

ガミックス?グミックス?まぁどっちでもいいけど。

説明はこれだけ。
gumixはtwitter上に流れているgumroadで販売可能なURLを収集しています。
RTなどでユーザーの支持を集めているURLはある程度信頼がおけるコンテンツかも知れません。
だそうです。

「Twitter上」ってのがミソだなぁ。

利用規約から、Twitterの情報は基本的に2次利用でもなんでもOKって事になってるもんね。


でも、まだまだどうやって使ったら面白いのか探り探りって感じのユーザーが多い印象。

かっこいいデザインとかを販売してみるのがいけそう。

それを元にスレッドレスとかでTシャツ作ったり出来るし。

あ、それなら俺でも出来るかも??

なんて思ったり。

さー花金だーー!!

※花金?華金?




bloggerのテンプレート

また変えてみた。

うー。なんだかしっくり来ない。

左のサイドバーにメニューを持ってきたのにしたんだけど、見本で見るのと、自分のフォーマットに合わせるのとじゃ、感じ方が違うんだよなぁ。

タイトル周りを変えたいから、ちょっとCSSいじろうか。

昼休みにでも。

弁当を食べながら。

あ、そういや来週試験だからそっちの勉強しないとーw

2012年2月16日木曜日

ウェブデザイン技能検定を受けるよ

受けるっつっても3級なんで。

もうそれはそれは簡単なんだけど。

今までは資格とか取らずに職務のみでやってきたけど、今後は取っていこうかな。

スキルアップに繋がるか?って言うよりは、今までやってきた無形の物を有形にする作業なんで、知ってる事も多いけど。

だって、資格の勉強をして、それで仕事が出来るようになるか?って言ったらウェブでは何か微妙な気がする。

それよりも、何をやってきた結果、資格も取れたし、自分にはこんな物が作れます。

って言う方がすごいよね。

なーんて思って勉強中。

あと1週間ちょいで、26日が本番!

最近噂のgumroad

ガムロードって読むんだね。

なんか、すでに日本語化対応に動いてるみたいで、早ければ今日(2012年2月16日)にも対応完了するとか。

早速登録して使ってみよう。

他にも色々と、自分で売れるコンテンツって何かないか?ってこの2年くらい考えてて、まだまとまってはいないんだけど。

とりあえず実験的にやってみる。

Facebookでの自分カート導入も並行していくよ。

最近のトップページはシンプルが多い。

やっぱシンプルじゃないと使ってもらえないんだなぁ。


それで、FacebookかTwitterでのログインが可能。

こういうサービスが増える事で、ますますFacebookユーザーの増加に繋がりそうな気配。

ネットワークやね。

2012年2月14日火曜日

懐かしのユビキタス

いやーユビキタス。

懐かしい。

2003年に大学を卒業して社会人1年生になった僕ですが。

※なにげに東証一部上場なんだぜっ!
※大学の同期には奇跡とか言われたんだぜっ(涙)

その頃の面接で話す事のキーワードがユビキタス。

色々受けた会社(N●CとかN●Tとか●KIとか・・・)でも面接官と話してて

割と企業側も【携帯電話で何でも出来る!】って言うのを鼻息荒めで喋ってたんですよ。

そういや、NECは最近大変みたいw

携帯電話で家の外から家の中の家電に指令を送ると。

地元の家に着いたら駅から携帯を操作して

・電子レンジに入れてあった食べ物を暖めたり
・暖房を付けたり
・風呂を沸かしたり
・・・

そんなユビキタス。

そろそろ実現しそうな感じです。

http://japanese.engadget.com/2011/05/12/android-home/

まぁ、GoogleのAndroidですけど。

日本の会社はスマートフォンで完全に出遅れたからなぁ。

ガラケーがガラパゴスな進化をしまくった弊害かも。

あのまま進化してれば、確かに日本の携帯でもユビキタスは達成出来たかもしれない。

でもきっと、NECの家電はNECで、Panasonicの家電はPanasonicで、みたいな縦割りシステムで、競争して勝ったところの規格で続いて。。。

全然スマートじゃねぇww

まぁ、Androidもバージョン違いで随分めんどくさい仕様になってるけどねー・・・

2012年2月11日土曜日

ついにアマゾンが日本でキンドルを発売すると発表

しましたね!!

ついに!!

アマゾンが日本でキンドルを発売!!

いやぁーー!!楽しみ過ぎる!!

4月発売予定で、1万数千円だそうな。

iPod-nanoと同じくらいの値段かな。それ以下かな。

それにしても、3月発売と噂のiPad3とぶつかりそうで。。。

どっち買おうかなー♪

2012年2月10日金曜日

手書き文字をデータ化する無料アプリ

こんな物が発売されてた。


Mobile Digital Pen system

【Tegaki Link Personal】だって。

手書き文字をデータ化する無料アプリ

文房具との連携著しい最近のIT業界だけど、ホワイトボードに書いたのが紙にそのままプリントアウト出来るのから始まり、専用ペンを使ってそのままPDF保存とか、画像として保存とか、PC経由では色々出来てたのが、ついにiOSにも使えるようになったそうで。
evernoteにアップロードも出来ちゃうんだって。

これはiPad3を買おうと思ってる自分的にもかなりヒットしそうな予感。

ただ、専用ペンなのがなぁ。。。
普通に書いた物が読み込めたりしたりいのに。

したらポータブルのスキャナー買えばいいだけの話か。。。

とりあえず、気になったから。

詳しいページはこちらから。


iPad3の噂

iPad3に関する噂がたくさん出てきましたねー。

これは楽しみ。。。

サイズは若干厚くなるとか。

バッテリーの持ち時間がかなり伸びるとか。

Retinaディスプレイにグレードアップとか。

高速なA6チップの搭載とか。

しかもクアッドコアの可能性も高まって来てるとか。

RAMのアップグレードも必要だろうとか。

前面にHDカメラが付くとか。

NokiaのLumina900って噂だったり。

4GとかLTEのネットワークになるかは微妙だけど。

Siriとか使えちゃうんじゃないの??

iOSも6にバージョンアップしちゃうんじゃないの?

あと1か月くらいなんじゃないの?

スーパー楽しみなんじゃないの?

2012年2月9日木曜日

Pinterestの収益モデル

Pinterestが、ユーザーに黙ってアフィリエイトリンクを改編してたらしい。

画像を登録した時に、アフィリエイトリンクがあった場合はプログラムでPinterestのリンクに置き換え、そこからユーザーの購入(コンバージョン)が発生した場合は、Pinterestがその一部をアフィリエイト報酬としてもらうとの事で。

別に、これはいいと思ってるweb屋さんが多いみたいだけど。

やっぱ『ユーザーに隠れて』って言うのがみんな嫌なんだろうなぁ。

ネットはオープンであるべきって考えてる人が多いからね。

ソース
http://japan.cnet.com/news/business/35013933/?ref=rss

ほいじゃ。

画像サイズの一括変換

パワポで資料を作る時に、よくデジカメで撮った写真をたくさん使うんだけど、これがサイズが大き過ぎて大変なのよね。

貼りつけた後にサイズを小さくしても、それって縦と横のサイズだけで、画像容量が全く変わらないから。

そんな訳で【画像 一括 リサイズ】で検索して出て来たのがこれ。

リサイズ超簡単!Pro
http://my.reset.jp/~triton/

これがすっごく便利なんで、3~4MBくらいで撮った画像でも、好きなサイズに出来るし。

たくさんの画像を保存する時に、指定したフォルダの中に別フォルダを作って保存するか、デスクトップか、別を指定するかを選べる。

ファイル名に規則を付ける場合も先頭、末尾、その他と選べる。

もちろんサイズもたくさんの規定サイズから縦、または横を固定まで。

これは楽。便利。

と言う訳で紹介してみました。

よければどうぞ!!


2012年2月8日水曜日

ECサイトのコンサル

ページの見栄えばかり気にしてると、大切な物を見落とすよ。

とお客さんに言ってます。

お金を貰いながら、遠まわしに言って、コンサルして、徐々に結果を上げていく。

そんな仕事です。

2012年2月6日月曜日

評価

本人がいない所で何て言われているか?

が本人の評価なんだなぁ。

会社の後輩や先輩が海外に発って数日~数週間

話題に上る人と上がらない人

いい話題とそうでない話題

色々っすねー。

まさに、日頃の行い。

むむー。

ITの流行

今年のIT系の流行りは

【engagement】だな。

ITのって言うより、webのって感じか。

俺もこれを推していこー。

2012年2月4日土曜日

楽天の

カンファレンスに出席してきた。

でっかかった。

かわいい人が多かったけど、ちょっと昔の営業会社みたいなコンサルタントが多かった。

それにしても、楽天のコンサルタントのレベルの低さは中々だなぁ。

広告販売しか脳が無い人が多過ぎるのも仕方ないのかもしれないけど。

育てる環境でもないのかな。

出来る人はちゃんとコンサルできるんだけどね。

コンサルって資格じゃないから、ピンキリだもんなぁー

困ったもんだ。

でもフォーラムとか色々と勉強になった。

あと、三木谷さんは、プレゼンがうまい訳では無いって事が分かった。
楽天の取締役で出てきた人はみんなそうだったけど。

でも、あれだけの企業を作ると言う事は、立てる目標と、それに対する実行力がとてつもないんだろうなぁ。

なんて。

もうちょい考えてみよう。

2012年2月1日水曜日

ECサイト

最近、ECサイトがすごい増えてる。

CROOZも始めたし。

楽天、Yahoo!、ビッダーズ、amazon、DeNA、mixiモール、細かいのも合わせたらもっと。。。

さらにeBayもGmarketも進出してきてるし。

やっぱりネットショップの需要は今後も増え続けるんだろうなぁ。

ただ、どんどん大きくなっていく市場だからこそ、出来るお店と出来ないお店の差はどんどんついていくだろうし、ECサイトコンサルティングの需要も増えていきそうな気がする。

だって、難しいもの。

海外も視野に入れて運営していくようにしないと、狭い範囲でシェアを取り合うのも難しいし、英語での対応も難しいし、お金がかかる事はたくさんあるんだろうな。

ここで、自分の良さをもっと発揮出来るように頑張っていこう。

ECコンサルfacebook


人気の投稿