ラベル SEO対策 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル SEO対策 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年2月15日金曜日

SEOにハマる人。

SEOにハマる人、何度も失敗する人達には何故か、こんな傾向がある気がします。

・ビッグキーワードにこだわるネットショップの店長ほど、SEOの知識が無い。

・SEOの知識がある!と思ってる人の話は、SEOの営業の言う事をまとめただけの事がほとんど。
・自分がどんなお店でも順位さえ上がれば売れると勘違いしている。
・それよりも先にデザインを何とかしないとどうしようもない。
・仮にたくさんの注文が来たとしても捌く能力が無い。
・SEO会社で失敗した人は、他のSEO会社でも失敗する。


●SEO業界でのビッグキーワードの定説

・ビッグキーワードはまず上がらない。
・ビッグキーワードで上がっても、アクセスが増えるだけで受注には繋がらない。※何故なら、お客さん自身が欲しい物が定まってないのでビッグキーワードで検索する。

同じ人達が持ち回りでSEO会社にお金を吸収されている現実。

営業トークはしっかりと聞いておきましょうね。

契約書、利用規約はしっかり読みましょうね。。。

んで、SEOの内部対策についてしっかり勉強しましょう。

2012年10月18日木曜日

月額3万円以下のSEO対策はペナルティーを食らうのか?

SEO対策業界では割と有名なフルスピード。(http://www.fullspeed.co.jp/

一時期ブレーキがかかってスピードが遅くなった事もあったけど、最近はどうなんでしょ。

ネット広告の方が売上高いのかな。

確か、フリービットって言う会社の子会社でしたっけ (http://www.freebit.com/

まぁそんなフルスピードの営業マンが、

【月額3万円以下のSEO対策は絶対にペナルティーを食らいますよ】

と言ってるらしい。


これについて、僕の見解を少し書いてみる。

とりあえず、可能性はすごい高いだろうな。と言うのが正直な感想。

月額3万以下だと、リンクを増やすのと、ヘッダー内に入れる <meta> の keyword と description を修正するくらいしか無いですもん。

スーパー古典的内容。

でも、それすら出来ていないHPが多いと言うのもまた事実。

作ればいいと思ってる人が多いからでしょう。

知識が無いからそうなる。


で、話を戻して月額3万円以下でペナルティーを食らうかどうか。と言う内容だけど。

結論から言うと、絶対ではない。

だって、絶対に順位が上がると言えないのと一緒で、絶対に落ちるとも言えないのだ。

有効なページからのリンクが多い方が高く評価されるのは間違いないので、ひょっとしたらうまくいくかもしれない。

被リンクが全く無いところからであれば、少しは上がるかも。

ただ、SEO対策業界がかなり不況とは言え、月額3万円でどれだけの物が。。。?と言う疑問は残るけどね。

最近、Googleからリリースされたけど、変な被リンクを解除してくれるように申請するツールも出て来たし。

SEO対策が終わりに近付いているのは間違いないかな。

そんな中での被リンクを付けると言う作業が、どういう結果を招くか?と言うのはしっかり考えて行かなければいけないと思う。

絶対では無いにしろ、全く関係無いリンクを、急激に増やしたりすれば【絶対に】と言う言葉も真実味を帯びてくるだろう。

関連性のあるリンクを、徐々に(どのくらい徐々にか、と言うのは非常に難しいところ)、そして定量的にではない数で増やしていくと言う作業が必要だが、うまくやればペナルティーを受けずに効果を出す事は可能かもしれない。



ただ、リスクとして考えないといけない事がいくつかあるから、それを最後にかいてまとめとしてみる。

1.ペナルティーを受けた際の復帰は自分でやらなくてはならない。
2.契約を終了させたとしても、付けた被リンクの削除はしてくれない事を覚悟。
3.クレームがあったとしても会社対会社の契約なので消費者センターは相手にしてくれない。
4.全く効果が出ないでお金をドブに捨てるだけの結果になって返金を求める場合は裁判となる。

これくらいかな。

これが出来るのであれば、3万円以下のSEO対策業者に依頼してもいいんじゃないでしょうか。


それでも、ダメなサイトはダメなままですけどね。

2012年10月9日火曜日

楽天のSEO対策で思う事。

楽天市場のSEO対策って2パターンあるんだよね。

楽天市場内 か 楽天市場外 のどちらか。


内の方は、楽天トップから検索した時の順位。

外の方は、GoogleとかYahooとか一般の検索エンジンから検索した時の順位。

どっちが上がったからどうだってのもあるし、最近はちゃんとお店を作ってる所が増えてきているから、昔みたいに、順位が上がる=売上が上がるって事も無くなってるよね。

検索する方も馬鹿じゃないんで、本当に自分にとって必要な商品かどうかをしっかりと考えるようになってる。

それはいい事。

ちゃんと考えて努力しているお店が、徐々に上位に来やすくなるので。

怠けてたり、外部に丸投げしてたり、テクニックで売上を作ろうとしても追いつかないよね。


それをまず前提として、だ。


SEO対策を魔法か何かみたいに勘違いしてて、何も変わらないまま順位だけフワッと向上していくなんて世迷い事を未だに信じている人がいるんだよ。

信じられないが。

まだまだと言うか、以前よりもITリテラシーの格差は広がっているんじゃないだろうか?

なんて悩む。


今日は簡単に言うけど、

【商品名】
【キャッチコピー】
【商品説明文】

の3点をしっかり書き込んで行く。

と言うのは最低条件だ。

雰囲気とか、見栄えとか、管理方法とか、そんなもんを優先させて、商品の魅力・内容をしっかりユーザーに伝えるための名前を付けてないお店が多過ぎるんだよなぁ。

そこをしっかりするだけで、少なくともポテンシャル相応の順位には上昇するはずだ。

もし、それでも上がっていないのであれば、他の所が悪いんだろうね。

でもそれは、SEO対策をして改善する部分じゃないんだよ。

ちゃんとした(広告営業みたいな奴じゃない)コンサルタントに依頼して、内部をしっかり見て貰って、自分のお店が今どのレベルなのか、何が出来ていて何が出来ていないのか、出来てない事から優先順位と予算を考えて、何から対応するべきなのか。

その辺をしっかり考えた方がいいんじゃないかな。

それをやってないサイトだと、仮にモバイルやスマートフォン、PCで1位から独占したとしても、ユーザーは購入はおろか、アクセスもしてはくれないよ。

ユーザーは馬鹿じゃない。

ちゃんとしてるお店かどうか?をしっかりと見てるんだから。


2012年10月2日火曜日

SEO対策ってどうなの?って話をよく聞きますが。

ECサイトの運営アドバイスやコンサルティングをしててよく聞くのが、

・SEO対策ってどうなの?
・おたくはSEO対策やってくれないの?
・SEO対策に毎月○○円払ってるからこれ以上は。。。
・広告効果が中々出なくて。。。

なんて話です。

SEO対策っていつから広告になったんですかね?

広告なんかじゃないですよ?

そんな営業マンの口車に乗って楽をしようとしないで、どうやったら売れるかをもうちょっと真剣に考えて貰いたい。

仮にSEO対策を依頼して、楽して上がった順位と売上なんて、他のお店がさらに対策をして上位に来られたら、一瞬で消えてしまう数字ですよ。

それが分かってないのだろうか。

「あのお店に上に来られて順位が下がったから上げてくれ!!」

そんなもん出来るかい。

そんな事も分からない店舗が多過ぎるんです。。。

こうやって書いてても、実際にお金を捨てる事になるまで、調べようとしない人が多いのもまた助長してるんですけどね。

あ、でも全てが上がらないって訳でも無いんですけどね。

うまく使えば、SEO対策は効果があります。

SEOの知識は無いけど、心血注いで愛を込めてしっかりネットショップを運営してます!!って言うお店であれば、利用する事で一気に。。。

と言うのは充分あり得る。

が、楽をして 『順位が上がれば売上も上がるでしょ』 なんて思ってると、上がらないです。

上がってもすぐ落ちます。

売上も上がりません。

だって、SEOってそういう物じゃ無いもの。

みんな、SEO対策、ネット広告のJword等、誤解するような話をする営業マンを信じないで下さいね。


2012年8月31日金曜日

楽天内SEO対策に黄信号

楽天市場内SEO対策をやってる会社が徐々に増えてるなんて話を以前したかと思いますけど。

してないかな?
したよね?
まぁ、そのやり方が5~6年前のGoogleやYahooに対するSEO対策としてやってたようなスパムっぽいのがまかり通っていた現実。

楽天は技術力じゃなくて営業力でここまで大きくなった会社なので、システムはいつも後回しだったんですよね。
しかし、ようやく楽天も動き出した。

スパムSEOの対策に乗り出した訳です。

・背景と同じ色での商品説明文や販売説明文での文字の入れ込み
・商品と関係無いキーワードの商品名やキャッチコピーへの挿入

そんな事はもう許さん。

と三木谷さん立ち上がる。



どどーーーん!!

と言う訳でね。
まぁ、こんなニュースが出てました。

http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2012/08/30/13504


まぁ、楽天のコンサルも広告営業しか出来てない訳ですし、お店としてもブラックなのか、グレーなのか、どうなのかはっきりして欲しいってとこもありますよね。

楽天に対してネガティブに思ってる人も多いですし。

新卒とか未経験者を大量にECコンサルタントとして雇うとこうなるんだなぁ。

最近は転職組を採用してるみたいだけど、レベルは上がっているんでしょうか?

楽天が早く海外で成功しないと、頭打ちが近付いている気がするなぁ。

YahooやAmazonとのシェアの食い合いが激しさを増す前に。。。

2012年8月6日月曜日

被リンク販売会社の末期が近い

うちの別事業部が、仲のいい会社(被リンク貼る会社)から聞いてきた話だけど。

7月18日のパンダアップデートの影響で、ガッツリ順位が下がっている案件が爆増中。

うちでも、業者を変えようかって話になってるらしい。


俺の本心から言うと、そもそも被リンクなんかやめろよって思う。

だって。。。ねぇ。

どうせ、変えたって同じだよ。

そんなとこに営業なんて入れるなよ。

ってか、被リンクのSEO対策なんて大嫌いだ。

むしろ契約前よりも順位が下がってエライ目に遭うのが目に見えてるじゃないか。


俺には関係ないけども。。。

2012年7月25日水曜日

Google先生のパンダアップデートで変わった事と変わらない事


色々なニュースやサイトや、実際に調べていてわかった事を簡単にまとめていると。
こんなんになりました。

◆パンダアップデートによって変わった事
 
 
パンダアップデートが正式に適用されたと言う事は、Google先生の日本語(と韓国語)の言語解析能力が飛躍的に向上したと言う事です。
 
そして、検索をするユーザーにとって有益な情報を、検索結果に高い精度で反映させる事

Google先生はいつだってそのために頑張っている。
だからこそ、数々のホームページやブログやECサイト等にどんな情報・内容が掲載されているのかを認識させて、上位にあるべきサイトかを選別できるよう解析能力に力を入れているのです。

と言う訳で。

サイトを評価するアルゴリズムがサイト内のコンテンツを重視するようになったのはまぁ、言わなくてもお分かりだと思いますけど。
今までが 内部<<外部 だったのが
     内部>>外部 と大きく変わるかもしれない。
 
 
でもでも。

まだ急に外部リンクが有効じゃなくなるって事は無いはず。
少なくとも、評価の高いサイトからのリンクが多いって事は検索ユーザーに対してもいいサイトであると言えると思うので。
 
ただ、世の中のSEO対策を行っている会社の約80%は新しいGoogle先生のアルゴリズムに対応してるとは思えない質や精度の低い被リンクだと思われます。(多分)

もしSEO対策を頼むにしても、どのような作業をやるのかしっかりと内容を確認してから依頼するようにしましょう。

内部対策の知識が高い所なら安心です☆





んじゃまた。

2012年7月24日火曜日

ブラックSEO業者のまとめ発見

ブラックSEO対策業者の手口と状況


2012年7月19日木曜日

パンダアップデートと上位表示について

自社の社名を検索したり、サービス名を検索した時に、別の会社やサービスが上位に表示されていたり、クレームが書かれたページが上位に出てたりすると、それはかなりの機会損失であるばかりか、相当のイメージダウンである事は想像に難くないと思います。

ユーザーの90%は検索結果の1ページ目しか見ないので
(そこに望む結果が無かった場合は、別のキーワードを追加する)


上位表示されないと言うのは非常に厳しい。

そして悪い評判もTwitterやFacebookによって広まり易くなっているので、ここもリスクです。

そして、昨日のパンダアップデートが日本語(と韓国語)対応になった事で、今週から来週にかけて色々なキーワードで落ちて行く事が予想されます。

今まで、自社サイトにSEO対策で被リンクを付けていた会社がたくさんあるかと思いますが、Yahoo知恵袋やその他のページで多数悪い評判が立てられて、Twitter等で拡散されていたら、一気に露呈するんじゃなかろうか。

なんて、(0゜・∀・)ワクテカ しながら待ってます。

本当に効果的なリンクを集めるようにしなくては。

2012年5月31日木曜日

ECサイトのSEO対策を謳ってるサイト、サービスのまとめ

ネットで色々調べてたら、ECサイトのSEO対策についてまとめられてたから紹介してみる。



探せばもっとたくさんあるんだけど、そもそもSEO対策を謳ってて、探さないと出てこないような会社ダメだろって事でスルーしました。

よかったら調べてみてー。

ECコンサルfacebook


人気の投稿