ブラックSEO対策業者の手口と状況
skip to main  |
      skip to sidebar
明日のWebマーケティング人材を育成する
ウェブ解析士認定講座
http://www.web-mining.jp/zenkoku.html
今週末に開催するのに、東京でまだ空きがあるとか、本当に効果あるんだろうか?
て言うか、完全に広告費を掛けて無さ過ぎで、口コミだけに頼り過ぎでしょ。
まぁいいけど。
次回はちゃんと受けれるようスケジュール空けておこ!
他にも勉強したいのあるから、それも合わせて。
アクセス解析系だとGoogleAnalyticsもだし、SEM関連の資格と、ネットショップ実務士系だな。
 
プログラマー出身でWeb屋なうのちょっとしたIT系の話。
ver0.6から0.7に上がりました。でも話半分くらいのフワッとした感じで読んでね。
楽天市場の事なら任せろ。YahooやAmazonとかEC周りは現役。
SEO/SEM/EC/SNS/blog/アフィリエイトとかの話も得意。
Java/C++/Perl/jQuery/SQL/HTML/CSS/PhotoshopとIllustrator等をフワッと。
写真も撮ってます。
2012年7月24日火曜日
フジテレビとグリーの提携 【ソーシャル】
フジテレビとグリーが提携するらしい。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL240I4_U2A720C1000000/
だからあれほどライブドアと一緒にやっておけと。。。
やっておけば3年は先行出来たのに。
人気番組と連携させてゲームを作るんだろう。
グリーとしては、番組って言うパッケージがあるから、色々と芸能人の出演についても版権とか取りやすくなってるし、テレビとしてもテレビだけで広告費が上がる要素が無いから、他からお金を持ってくる仕組みを作るのに必死なんだろう。
だそうですんで、みんなが想像するような新しい事がモリモリ出てくると思うよ。
んじゃ。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL240I4_U2A720C1000000/
だからあれほどライブドアと一緒にやっておけと。。。
やっておけば3年は先行出来たのに。
人気番組と連携させてゲームを作るんだろう。
グリーとしては、番組って言うパッケージがあるから、色々と芸能人の出演についても版権とか取りやすくなってるし、テレビとしてもテレビだけで広告費が上がる要素が無いから、他からお金を持ってくる仕組みを作るのに必死なんだろう。
フジテレビの西渕憲司執行役員は「これからも次々と新しいことを考えていく」
だそうですんで、みんなが想像するような新しい事がモリモリ出てくると思うよ。
んじゃ。
2012年7月23日月曜日
WEB解析士の試験受けようと思ったけど予定合わんわ。
明日のWebマーケティング人材を育成する
ウェブ解析士認定講座
http://www.web-mining.jp/zenkoku.html
今週末に開催するのに、東京でまだ空きがあるとか、本当に効果あるんだろうか?
て言うか、完全に広告費を掛けて無さ過ぎで、口コミだけに頼り過ぎでしょ。
まぁいいけど。
次回はちゃんと受けれるようスケジュール空けておこ!
他にも勉強したいのあるから、それも合わせて。
アクセス解析系だとGoogleAnalyticsもだし、SEM関連の資格と、ネットショップ実務士系だな。
2012年7月20日金曜日
2012年7月19日木曜日
パンダアップデートと上位表示について
自社の社名を検索したり、サービス名を検索した時に、別の会社やサービスが上位に表示されていたり、クレームが書かれたページが上位に出てたりすると、それはかなりの機会損失であるばかりか、相当のイメージダウンである事は想像に難くないと思います。
ユーザーの90%は検索結果の1ページ目しか見ないので
(そこに望む結果が無かった場合は、別のキーワードを追加する)
上位表示されないと言うのは非常に厳しい。
そして悪い評判もTwitterやFacebookによって広まり易くなっているので、ここもリスクです。
そして、昨日のパンダアップデートが日本語(と韓国語)対応になった事で、今週から来週にかけて色々なキーワードで落ちて行く事が予想されます。
今まで、自社サイトにSEO対策で被リンクを付けていた会社がたくさんあるかと思いますが、Yahoo知恵袋やその他のページで多数悪い評判が立てられて、Twitter等で拡散されていたら、一気に露呈するんじゃなかろうか。
なんて、(0゜・∀・)ワクテカ しながら待ってます。
本当に効果的なリンクを集めるようにしなくては。
ユーザーの90%は検索結果の1ページ目しか見ないので
(そこに望む結果が無かった場合は、別のキーワードを追加する)
上位表示されないと言うのは非常に厳しい。
そして悪い評判もTwitterやFacebookによって広まり易くなっているので、ここもリスクです。
そして、昨日のパンダアップデートが日本語(と韓国語)対応になった事で、今週から来週にかけて色々なキーワードで落ちて行く事が予想されます。
今まで、自社サイトにSEO対策で被リンクを付けていた会社がたくさんあるかと思いますが、Yahoo知恵袋やその他のページで多数悪い評判が立てられて、Twitter等で拡散されていたら、一気に露呈するんじゃなかろうか。
なんて、(0゜・∀・)ワクテカ しながら待ってます。
本当に効果的なリンクを集めるようにしなくては。
2012年7月18日水曜日
Facebookのシェアボタンが廃止に??
前に発表されてた「いいね!」と「シェア」を統合するらしい。
この辺はアップデートやマイナーチェンジと言うよりは、システム的な微調整の範囲だとは思うけど、やっぱり今まで使っていた人からすると困るよね。
Facebookのコンサル(怪しさ大爆発)とかが【いかにシェアされるか?】をテーマに情報発信を促進させてるのを見ると。。。
こんなブログに書いてました。
http://yutaiitaka.com/?p=1045
この辺はアップデートやマイナーチェンジと言うよりは、システム的な微調整の範囲だとは思うけど、やっぱり今まで使っていた人からすると困るよね。
Facebookのコンサル(怪しさ大爆発)とかが【いかにシェアされるか?】をテーマに情報発信を促進させてるのを見ると。。。
こんなブログに書いてました。
http://yutaiitaka.com/?p=1045
2012年7月12日木曜日
楽天サロンがオープン
楽天サロンがオープンしたぞー!
http://salon.rakuten.co.jp/
と言う訳で、例によってクリックで拡大です。
全体的なデザインで見ると、さすがにサロンだけあって、オシャレと言うかスッキリと見やすい感じに仕上がってます。
楽天市場みたいにゴッチャゴチャだとサロンを探しにくいし、行けないもんなw
これでも検索のSEOとかやる会社出てくんのだろうか。
ページ構成は、まず分かり易い広告バナーがドーンとあって。
ヘアサロンを探す流れ。
導線は
1.地図の中から選ぶ
2.フリーワード、路線で探す
3.【こだわりサーチ】 メニュー、ヘアカタログ、スタイリスト
の3つですかね。
これ以外に【ママ向け】 【お呼ばれ】 【仕事帰り】 【初回限定】・・・
等、実際の使用環境を考慮した検索バナーメニュー。
その下の方には、軽くSEO対策じゃね?と言う感じもしないでもない、メニュー毎に【関東、関西、九州】から選んだり、条件から選んだり。
こっちはあんまり見る人少なそうだな。
どちらかと言うと、自分の普段行くお店が決まってなかったりする人が使いそう。
そんな中。
髪の長さやテイストから探せるのは面白い。
スタイリストによって、得意、不得意があるのかな??
実店舗ともっと絡める企画やキャンペーンが増えれば、面白いと思う。
まずは、自分が使ってるお店が楽天サロンに対応する事を祈るか。。。(笑)
http://salon.rakuten.co.jp/
どーん
と言う訳で、例によってクリックで拡大です。
全体的なデザインで見ると、さすがにサロンだけあって、オシャレと言うかスッキリと見やすい感じに仕上がってます。
楽天市場みたいにゴッチャゴチャだとサロンを探しにくいし、行けないもんなw
これでも検索のSEOとかやる会社出てくんのだろうか。
ページ構成は、まず分かり易い広告バナーがドーンとあって。
ヘアサロンを探す流れ。
導線は
1.地図の中から選ぶ
2.フリーワード、路線で探す
3.【こだわりサーチ】 メニュー、ヘアカタログ、スタイリスト
の3つですかね。
これ以外に【ママ向け】 【お呼ばれ】 【仕事帰り】 【初回限定】・・・
等、実際の使用環境を考慮した検索バナーメニュー。
その下の方には、軽くSEO対策じゃね?と言う感じもしないでもない、メニュー毎に【関東、関西、九州】から選んだり、条件から選んだり。
こっちはあんまり見る人少なそうだな。
どちらかと言うと、自分の普段行くお店が決まってなかったりする人が使いそう。
そんな中。
髪の長さやテイストから探せるのは面白い。
スタイリストによって、得意、不得意があるのかな??
実店舗ともっと絡める企画やキャンペーンが増えれば、面白いと思う。
まずは、自分が使ってるお店が楽天サロンに対応する事を祈るか。。。(笑)
ECコンサルfacebook
人気の投稿
- 
Googleショッピングに申請したけど、中々審査が通らないよーー!!(涙) なんでだ。。。 Googleショッピングパートナーってのに依頼するとお金を取られるらしい。。。 もう申請中になって20日くらい過ぎてるんだけど、どのくらいかかるんだろ? と言う訳で。 ...
 - 
楽天市場のSEO対策って2パターンあるんだよね。 楽天市場内 か 楽天市場外 のどちらか。 内の方は、楽天トップから検索した時の順位。 外の方は、GoogleとかYahooとか一般の検索エンジンから検索した時の順位。 どっちが上がったからどうだってのもあるし、最...
 - 
一部で熱狂的なコレクターがいるスターバックスのタンブラー。 そのスカイツリー限定タンブラーが一般購入者以外から出品されてるみたい。 詳しくは こっちのブログ に書いたので見てみてちょ。 業者?店員?誰なの? とりあえず、分かってるのはバックヤードに入れる人間、もし...
 - 
サイバーエージェントはんぱねぇな。 可愛すぎる!サイバーエージェントのステキガール25人まとめ [NAVER まとめ] こういう会社で働いてたらもっと仕事頑張るなぁw 新卒の子に尊敬されたいww おまけ。 楽天で買えるコスプレ衣装とモデルの...
 - 
新型iPadの4Gが日本だと4G使えないらしい。 へー。 俺wi-fi使うつもりだから関係無いなぁ。 appleのサイトやストアで買うと、2年間のソフトバンク無料wi-fiがセットになってるって事を意外と知らない人が多いんで、書いておこうと思う。 ここを見れば、大...
 
広告枠
Blog Archive
Labels
- 2980円 (1)
 - 850ピクセル (1)
 - 915ピクセル (1)
 - chrome (1)
 - EC (3)
 - ECサイト (6)
 - facebook (2)
 - google (4)
 - googleショッピング (1)
 - iphone5 (1)
 - iPod (1)
 - kobo (1)
 - Livery (1)
 - MAAS (1)
 - SEO対策 (10)
 - simフリー (1)
 - tumblr (1)
 - web (1)
 - web creator (1)
 - web解析士 (1)
 - web制作 (1)
 - web本 (1)
 - wi-fi (1)
 - wordpress (1)
 - yahoo (1)
 - アクセス解析 (1)
 - オンライン (1)
 - カバー画像 (1)
 - キーワード (2)
 - キンドル (1)
 - クラウド (1)
 - クレーマー (1)
 - クレーム (1)
 - コンサルティング (1)
 - シェア (1)
 - スターバックス (1)
 - スパム (1)
 - スマートフォン (2)
 - ソーシャルメディア (2)
 - ニュース (1)
 - ネットショップ (8)
 - ネットショップ検定 (1)
 - ネットショップ実務士 (1)
 - ノマド (1)
 - パンダアップデート (3)
 - ファーストサーバー (1)
 - ファッション (1)
 - ブラック企業 (1)
 - ポイント (1)
 - マッサージ (1)
 - ヤフー (1)
 - ラジオ (1)
 - レーシック (1)
 - レーシック難民 (1)
 - レビュー (1)
 - レベル2 (1)
 - 英会話 (2)
 - 横幅 (1)
 - 家入さん (1)
 - 格安 (1)
 - 楽天 (12)
 - 楽天嫌い (1)
 - 韓国子供服 (1)
 - 検索エンジン (2)
 - 後遺症 (1)
 - 仕事 (1)
 - 仕様変更 (1)
 - 障害 (1)
 - 電子書籍 (1)
 - 働き方 (1)
 - 白ロム (1)
 - 被リンク (3)
 - 変更 (1)
 - 無線LAN (1)
 
Followers
Twitterも見てね!
Powered by Blogger.
